「とびだせ どうぶつの森」日記   「おいでよ どうぶつの森」日記は休止中 
http://kimishigure.blog55.fc2.com/
admin
 

マイデザイン

水に浮かぶアヒル 水 水路セット 水路_T字セット 石畳 縁石入り石畳セット 縁石入り石畳_角セット 敷石 縁石入り階段 桜の石畳_1 レンガ 古びたレンガ 紋付羽織袴 メイド服

カレンダー(月別)

08 ≪│2023/09│≫ 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のコメント

データ取得中...

最近のトラックバック

プロフィール

きみしぐれ

Author:きみしぐれ
* バッテンボー村
* 住む人:きみしぐれ
*twitter:kimishigure_neo



「とびだせどうぶつの森」2012.11.08開村
*サブ:フロマージュ、ともと、かおる
* 基本の果物:
*住民:ペンタ、マーサ、ジェーン、リック、マリア、ドレミ、トビオ、ジャン、ブリトニー

夢番地
1700-0228-9082




「おいでよどうぶつの森」2006.05.27開村
* サブ:かおる、フロマージュ、ともと
* 基本の果物:
* 住民
チーフ、モサキチ、ちとせ、ペンタ、やよい、バズレー、他に入れ替り住民2名

ブログ内検索

2015.02.22/ 20:16(Sun)
本日NGCテラリアII放送最終回という事で、ほんのちょっとだけかかわらせていただいたので、久しぶりに記事を書きました。

NGC『テラリア』生放送<シーズンII>第24回1/2>
こちらの放送のサムネイルに採用されました。


2014年の6月、テラリア大型アップデートにともない始まったニコニコ動画のニコニコゲーム実況チャンネルで、テラリアシーズン2が始まり、そのサムネイルを募集するという企画が始まりました。
自分としては、このような投稿はとても、とぉーーっても勇気がいるのですけど(´・ω・`)

自分がテラリア内で造った建物が公式ゲーム実況のサムネとかとてもわくわくする〜!!
こんな弱小ブログ内だけでなく、みんなに見てもらえる〜(ノ´▽`)ノオオオオッ♪

などと、ふと思ってしまったので投稿する事にしました。
友人達には野望!なんて言ってましたw(痛タタタッ)

まあ、多くの人が投稿するので採用されるかどうかわからないんですけど、出さなきゃ採用もされないわけで、毎日仕事が終わってからチマチマチマチマ作ってました。

薔薇窓だけの為に資料集め、ドット加工と経て約2ヶ月。
出来上がったのがこの

「テラリア大聖堂」

どの画像もポチッとしていただくと、ドドーンと大きくなります。

テラリア大聖堂


こちらは一緒に投稿した、聖堂内部の祭壇です。

テラリア大聖堂内

宝箱はお賽銭入れに、NGCテラリアでおなじみのコフォイクスを配し、神官衣装はえどふみカラーで展示しまして、なんとか番組に絡めようという魂胆が見え隠れでございます(^_^;)
とあるボスキャラと戦闘もできます。

聖堂内の詳細はたたませていただきました。


 

>>>Read more

スポンサーサイト



編集[管理者用] Trackback(0) Comment(2) 
2013.07.31/ 19:54(Wed)
6月分はいろいろ収穫もありまして、

HNI_3298.jpg

総額32,000ベル掘り起こしたりヽ(*⌒o⌒*)ノ



HNI_3276.jpg

ずるして南の島でゴライアスハナムグリを獲って来て一等になったりしましたが、



なんといっても一番の嬉しかった事は、


6月28日
レイジが道で寝てました(^_^;)

HNI_3357.jpg

そうです。
草むしりイベントです!

前回失敗したので、今度こそガンバルのです!

リベンジってヤツです!!


HNI_3361.jpg


けっこう時間がかかって最後の雑草発見!
いいんだ発見出来れば。
時間がかかろうとなんだろうと。

HNI_3363.jpg



薔薇のソファ貰いました(u_u。)

なんかね、これ、座ったら喰われそうですよね(^_^;)

HNI_3375.jpg

HNI_3377.jpg

喰われないみたいです(^_^;)
よかった。





次回は、村の木を切り倒さなくても
雑草見つかりますように!



またか! ┐(´-`)┌





いつもありがとうございます。励みになってます。
にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(2) 
2013.07.27/ 19:51(Sat)
7月だけど‥‥それももう月末だけど‥‥(^_^;)

しかも我が村では、ただ今7月2日だったりします。

7月の記事を書いてもいいんだけど、
6月はこんな事がありまして‥‥と言うメモ的な意味で
ちょっとお付き合い下さいな。





ついに念願のリクエストが‥‥。

HNI_3213.jpg

まってました。

メルヘンな橋!

引っ越してくる住民が家を建てないようにたいまつ設置しておきましたが、
しずちゃんに橋設置依頼する前に撤去以来を出しまして、

HNI_3217.jpg

サクッとお金を出して、待望のメルヘンな橋完成です!

HNI_3232.jpg


ここに橋が無いと、とても不便でしたが、
これからは楽に商店街に出掛けられます。



さて、6月はいろんな動物がキャンプにやってきました。

HNI_3235.jpg

ロボなカエルさん。


HNI_3238.jpg

‥‥しない。
なんかこのコとは気が合わなさそう‥‥。

お次ぎは‥‥ペンギンです。
我が村にはペンタがいますが、
このペンギン、かっこいい〜って事でちょっとナンパしてみました。

HNI_3243.jpg

HNI_3246.jpg

キャンプ地でのゲームはしない主義だけど、ちょっと頑張ってみた(^_^;)



HNI_3282.jpg

みやびさん、とっても平安朝なお嬢さんでした。



HNI_3319.jpg

来たか!
ビンタ!!

君とは合わないとおい森の時にわかったので、そのままスル〜(^_^;)
なかなか引っ越さなくていらぬ苦労をしたもんね。



ショコラさん、
いい味出してるんだけど、我が村にはジェーンってコがいるのよ。

‥‥キャラがかぶっているのよ‥‥。

HNI_3333.jpg

HNI_3334.jpg


と、まあ、
いろいろな動物が訪問してくれました。

ダルマン君、
メルヘンな橋のすぐそばに家を建てました。

HNI_3256.jpg


‥‥橋が完成した後でよかった、よかった(^_^;)






だいぶ日にちが経ってしまいましたが、

テラリアの記事に拍手をしていただいたYさん、
仕事がちょっと大変な時期だったので、いただいたコメントはとても気が安らぎました。
ありがとうございましたヽ(*⌒o⌒*)ノ゛





いつもありがとうございます。励みになってます。
にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村
 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2013.06.30/ 13:19(Sun)
どうぶつの森日記‥‥。
ものすごく放置してしまい、申し訳ありません<(_ _)>ペコリ

はっきり言ってただいまの森生活6月16日です。
森生活でやる事が、激しく溜まっています(^_^;)


仕事が忙しかったのも大きな原因の一つですが‥‥、



現在、テラリア(PS3版)と言うゲームにのめり込んでます。

テラリアテラリア
(2013/05/23)
PlayStation 3

商品詳細を見る


体験版がストアにあり、無料で楽しめるのでまずはそこからw


R0015199.jpg

世間ではマインクラフトの2D版とか、2Dの皮をかぶったダークソウル(無理無理)なんて言ってるらしいですが、
3D酔いしないし、アクションもたぶんダクソよりはとても楽。すぐ死ぬけど楽!
そしてカワイイ〜♪(ここ大事!)
鉱石掘って武器や防具強化したり、建物建てたり、森林破壊したり(^_^;)、ボスがいるので戦ってみたり‥‥。


で、これがまたとんでもなく中毒性があり、
「ちょっと1時間やってから寝よ♪」なんて甘い考えで、あっという間に夜中の2時3時。

おかげで森生活が吹っ飛びました。あははあははヽ(*⌒o⌒*)ノ
‥‥やりこんでたスカイリムも放置中‥‥せっかくDLC最後のヤツまで行ったのに‥( ̄△ ̄)

そんな感じです。



テラリア‥‥。
毎日一人でコツコツやりまして、
今は、地底で地獄の壁ボス戦に向けて足場を組んだり、←ボッチでへタレなのでちゃんと準備。

R0015203.jpg



ボス戦逃避でキノコ畑を作って育ててみたり。

R0015201.jpg


キノコ育ててモノクマ装備一式できあがったり。

R0015208.jpg


モノクマ‥‥上記画像にあるとおり、見た目だけが変わるもの。
ネタ元はあまり知らないけど、かわいいから装備中。

R0015209.jpg

まあ、可愛いだけじゃなく、死んだ時のコメントがグロかったりしますが、
楽しいので当分抜け出せない〜 ┐(´-`)┌




でもね、
なんとか森日記は続けたいと思っているので、来月頑張ってみます。






放置中もありがとうございます。ほんと励みになってます<(_ _)>ペコリ
にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
2013.06.01/ 15:58(Sat)
毎日せっせと肥料を買いまして、
ついに来ました!ヽ(*⌒o⌒*)ノ

HNI_3159.jpg

HNI_3161.jpg

HNI_3163.jpg

HNI_3164.jpg

HNI_3166.jpg


やたーーーーー!


まずはカーネーションの側にこれで肥料を植えるのだっ!

他に青薔薇と、おいしい、おか‥‥‥‥ごほごほ‥‥。

いろいろ試すぞ!!






いつもありがとうございます。励みになってます。
にほんブログ村 ゲームブログ どうぶつの森へ
にほんブログ村 
編集[管理者用] Trackback(0) Comment(0) 
 
Copyright © 2023 バッテンボー村便り, all rights reserved.